発注元 | 北九州市発注 元請け小倉北区 |
施工年 | H16〜17施工 |
施工場所 | 勝山公園 植栽工事 |
施工詳細 |
勝山公園の植栽工事を請け負いました。勝山公園は北九州でもシンボル公園とされています。ここに植栽されている最近の樹木はほとんど西緑で植えています。 |
発注元 |
北九州市発注 元請け小倉南区 |
施工年 | H15施工 |
施工場所 | 平尾台自然の郷 広場ゾーン |
施工詳細 | 北九州市の端っこにある平尾台自然の郷ではキャンプ場・草そりのあるゾーンの施工をしました。キャンプ場は予約開始とともにすぐ満員となってしまう超人気スポットだそうです。 http://www.hiraodai.jp/sato/ |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉北区 |
施工年 | H14施工 |
施工場所 | 足立公園 |
施工詳細 | 小倉の町を見下ろす足立山の麓にある公園の施工を行いました。西緑が請け負ったのは遊歩道の整備です。 |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉北区 |
施工年 | H13施工 |
施工場所 | 到津の森公園 |
施工詳細 |
旧到津遊園から引き継ぎ北九州市が整備を行うときに、ライオンやキリンがいるゾーンの施工を行いました。 |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉北区 |
施工年 | H11施工 |
施工場所 | 美萩野公園 駐車場部 |
施工詳細 |
市民ならばメディアパーク前の公園といった方がよく分かるかもしれません。その駐車場部分の施行を西緑が行いました。 |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉南区 |
施工年 | H10施工 |
施工場所 | 総合農事センター 花壇整備 |
施工詳細 |
農事センターは市民に対し農業を紹介し、学び、理解してもらう施設としての整備が行われました。入って正面にある大きな花壇のあるゾーンは西緑が整備を行いました。 |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉北区 |
施工年 | H9施工 |
施工場所 | 山田緑地 エコプレイパーク |
施工詳細 |
日本軍の旧弾薬庫跡に整備された山田緑地は世界一大きなログハウスや、6本足カエルなどで有名ですが、山の中にあるエコプレイパークの整備を西緑が行いました。また西緑の設計担当は山田緑地の設計にも携わっていました。 |
発注元 | 北九州市発注 元請け小倉南区 |
施工年 | H4施工 |
施工場所 | 合馬竹林公園(クラフトパーク) |
施工詳細 |
初夏にはホタルが飛び交う合馬川のほとり良品なタケノコの産地で有名な小倉南区合馬にあります。竹の見本園にはいろいろな種類の竹が植わっていますが、仕入れるのがとても大変だったそうです。 |
![]() |